投稿記事一覧

妊娠中の体調・つわりとは

妊娠中に感じる倦怠感・疲れやすさ・だるさ・眠気・めまい・頭痛・イライラなどを含む、妊娠初期に起こりやすい吐き気と嘔吐をつわりといいます。 つわりの医学的な原因ははっきりとはわかっていませんが、胎児を発育させるために、どんどん栄養を取られるため、ビタミン・ミネラルが不足気味になり、さらに貧血気味にもなるために起こるとの考えもあります。妊娠を維持させるためのヒト絨毛性ゴナドトロピンというホルモンの分泌がつわりを引き起こすとも考えられます。このように妊娠中は栄養やホルモンのバランスが崩れやすいため、体調不良やつわりを起こしやすくなります。  

マタニティーカイロでは

妊娠することによって体調不良を起こすのは、身体が少し休んでほしいという訴えでもあると考えます。つわりは、身体の中をきれいにするため、身体の中に入ってしまった悪いものを出そうとする(デトックスをしている)、あるいは足りないエネルギーを補充しようとしている(食べづわりの場合)とも考えます。今までと違い、2人の身体になるため、様々な準備をしているのです。変化を受け入れ、喜ぶ気持ちを持つことで楽になることもあります。さらに、カイロプラクティックケアで、胎児を養うための骨格を整え、神経を正常化し、ホルモンバランス整えるとよいでしょう。

関連記事

投稿

  1. 赤ちゃんの頭の形を丸くするヘルメット治療があっという間に一般的になりました。
  2. 子どもが成長していく段階で、守らなくてはならない社会のルールや、危険なこと(場所など)を教える際に...
  3. 2024.8.1

    No.050 成長痛
    こんにちは。今月の記事は、真夏の広島から森本がお届けします。
  4. 今年(2024) 9月に北海道の洞爺湖にて「カイロプラクティックの魅力とその可能性を一般の方々に伝...
  5. 「逆子だけど大丈夫?」と不安になる妊婦さんがほとんどだと思います。
  6. ここ最近で、「言語発達に問題がある」という理由で来院されるケースが立て続けにありました。
  7. 高知県オーツリーカイロプラクティックの溝渕です。
  8. 2023.10.16

    No.045 芸術の秋
    暑さも和らぎ、秋らしくなってきましたね。
  9. 先日髪を切りに行ったところ、私がカイロプラクターであることをご存知の担当美容師さんに...
  10. 「モンテッソーリ教育」というのを耳にしたことはありますでしょうか?最近話題のプロ棋...

ニュースレター

Facebook