協会概要

協会の理念

子ども達が生まれながらにもっている「生きる力=innate」を最大限発揮し、からだもこころも活き活きした生活を送ることのできる社会の実現。

協会の使命

・ 小児カイロプラクティックの有効性の認知度向上
・ 小児カイロプラクティックの安全対策および研究の推進
・ 安心安全な小児カイロプラクティックケアプロバイダーのネットワーク構築

協会情報

協会名

日本小児カイロプラクティック協会
Japan Chiropractic Pediatric Association (JCPA)

設立

2018年9月1日

役員

会長:森本 直樹(もりもと なおき)DC, CACCP
副会長:髙橋 宏翼(たかはし こうすけ)DC
事務局長:溝渕 知秀(みぞぶち ともひで)DC
会計広報:山﨑 美佳(やまざき はるか)DC, PhD
渉外:山地 梨映子(やまじ りえこ)DC, CACCP
相談役:小畑 良明(おばた よしあき)DC, CACCP

事務局所在地

高知県香美市土佐山田町103-5

投稿

  1. つい最近、ニュースでコオロギの粉を使ったパンや給食などが話題となり、賛否両論あるようです。
  2. 新型コロナの感染症法上の分類が春頃を目途に5類に変更される方向で進み始めました。
  3. 日本小児カイロプラクティック協会は、多くの方へ小児カイロプラクティックの素晴らしさを伝 え、皆様が...
  4. 舌の裏のスジ(舌小帯)が短く舌先に近いところにあって、舌の動きが制限される状態を「舌小帯短縮症 (...
  5. 例年と比べ中学受験を控えているお子様の来院が増えたなと感じる2022年。
  6. 近年、スマホやタブレットは当たり前のようになくてはならない機器になりました。
  7. 日本小児カイロプラクティック協会は子ども達の背骨の健康、そしてそのケアの大切さを知っていただくため...
  8. カイロプラクティックケアを受けることで、赤ちゃんから大人まで不調の改善はもちろんのこと、おっぱいを...
  9.  産後は、当然ですが、産まれてきた赤ちゃんにみな注目します。
  10. 環境省主導で、環境がこどもたちに及ぼす影響を大規模に調査する「子どもの健康と環境に関する全国調査(...

ニュースレター

Facebook