投稿記事一覧

未妊・不妊とは

避妊をせずに性生活をしているが1年以上妊娠しない状態をいいます。女性の場合、排卵障害・卵管障害・着床障害などのホルモン異常が原因の場合があります。男性の場合、造精機能障害・性機能障害・精路通過障害などが考えられます。受精卵の染色体異常や抗体反応などが原因の場合もありますが、原因が分からないというカップルも多いと言われています。

マタニティカイロでは

まず、「不妊(妊=妊娠、不=できない)」と表現せず、「未妊(未=まだ、妊=妊娠していない)」と表現することで、ポジティブな考えを持ってもらうようにしています。未妊の原因は様々だと思われますが、小児カイロでは、夫婦仲良くをまず目指していただきます。セックスレスも原因の一つです。身体を整えるだけではなく、心も整えましょう。愛を大切にすることで、身体はリラックスし、オキシトシンという着床に不可欠なホルモンが分泌します。夫婦が心身ともに良い状態になることで、赤ちゃんを迎える身体が作られていきます。もちろん、カイロプラクティックケアで神経の働きを高め、骨格やホルモンバランスを改善しますが、まずは身体をリラックスしていただくことを目指します。

関連記事

投稿

  1. 赤ちゃんの頭の形を丸くするヘルメット治療があっという間に一般的になりました。
  2. 赤ちゃんの言語発達は、親子のコミュニケーションが重要な役割を果たします。
  3. 子どもが成長していく段階で、守らなくてはならない社会のルールや、危険なこと(場所など)を教える際に...
  4. 2024.8.1

    No.050 成長痛
    こんにちは。今月の記事は、真夏の広島から森本がお届けします。
  5. 今年(2024) 9月に北海道の洞爺湖にて「カイロプラクティックの魅力とその可能性を一般の方々に伝...
  6. 「逆子だけど大丈夫?」と不安になる妊婦さんがほとんどだと思います。
  7. ここ最近で、「言語発達に問題がある」という理由で来院されるケースが立て続けにありました。
  8. 高知県オーツリーカイロプラクティックの溝渕です。
  9. 2023.10.16

    No.045 芸術の秋
    暑さも和らぎ、秋らしくなってきましたね。
  10. 先日髪を切りに行ったところ、私がカイロプラクターであることをご存知の担当美容師さんに...

ニュースレター

Facebook